青島コートver.OD3.5?2012-12-08 Sat 20:45
前回、『青島コートver.OD3』を『ODF』にする改造計画しましたが、生地のためか全体的にイメージが合わず、最終的には『OD3』と『ODF』を繋ぐ『ver.OD3.5』という設定で作ってみました。
![]() といっても、今回は紐を変えただけですw この『ver.OD3』は、最初に付いている紐が細すぎるので、これを替えるだけでかなり良くなります。 「CUT2010年3月号」を参考に、腰の部分は上の画像のように輪を作り、フード、フィッシュテール部は丸結びにします。 ![]() ※フィッシュテール部の紐は何故か一箇所縫って止められているので、引っぱっても抜けません。 糸をほどく必要があるので注意! ![]() そして仕上げは、紐の端をセロテープで巻くだけ! 何故セロテープ?と思うかもしれませんが、実は本物もセロテープでしたw 証拠写真(青島コートOD3実物)はコチラ↓ ![]() 皆さんもセロテープ巻いちゃって下さいw 手芸店にて、アクリルひも、モスグリーン、5mm程のものを探して下さいね。 ちなみに今回は、「ユザワヤ」で遊心カラー紐(中)「草色」3mカットを購入しました。 3mカットを2つ買えば足ります。
色にこだわる方はこちら!
セロテープはどうも;;という人には、ひもの端を止めるための収縮チューブというのがあります。 ドライヤーで縮んでフィットします。
スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
||
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |
| 踊る大捜査線 グッズ捜査本部 |
|