fc2ブログ
「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」2012年9月7日公開!

踊る大捜査線 グッズ捜査本部

踊る大捜査線で使用されたグッズ情報を捜査せよ! 踊る大捜査線および出演者の知名度向上に努めます!

青島コートver.ODF自主改造計画開始その②

先週リフォームに出したコートが帰ってきました。
結果は以下の通り。

【リフォーム前】6cmあった襟が...
IMG_6997_convert_20121021204408.jpg

【リフォーム後】みごと2.5cmに!
IMG_6996_convert_20121021204507.jpg

やっぱりプロは違います。ここはあれこれ悩みましたがリフォームで正解です。

来た時の襟ぐりが全然違いますね。CUT2012年9月号の表紙のようになりました。

これで第一関門突破です!

次に、意外と気にならないところかもしれませんが、ポケットのフラップです。

今回青島係長は、ほとんどの写真でポケットのフラップ部分をポケットの中に入れています。

main_img2.jpg

ほら、フラップ入ってますよね?

というわけで、HOUSTONのコートやってみるとわかりますが、フラップとポケットの生地を普通に織り込むだけだとこういう感じにはならないんです。

この画像を見るとわかりますが、これだけしっかり縫い付けてあると端が分厚く2重になってしまうんですね。

IMG_6998_convert_20121021211841.jpg

そこで、ポケットとフラップを繋いでいる部分をほどきます。
結構しっかり縫い付けてあるので、生地を痛めないよう、糸だけを丁寧にほどきます。

あと、ポケットの根元は外さないように注意して下さい(後でまた縫い付けないといけなくなります)

IMG_6995_convert_20121021211927.jpg

後はアイロンを使ってポケット部分を裏に織り込んでプレスして、織り込んだ部分を止めればOKですよ!
完成図は次回!

まだ間に合う!2枚買えば一枚半額セール!
残念ながらMサイズはすでにSOLD OUT!

OD3版では青島係長のコートのサイズはMでしたが、ODF版ではSサイズですよ!
前回買った人はODF版はワンサイズ小さ目がおススメです。



スポンサーサイト



別窓 | 青島コート | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨
<<青島コートver.ODF自主改造計画開始その③ | 踊る大捜査線 グッズ捜査本部 | 踊る大捜査線 THE MOVIE 青島コート>>

この記事のコメント

∧top | under∨

コメントの投稿

 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック

トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
∧top | under∨
| 踊る大捜査線 グッズ捜査本部 |