踊る大捜査線 THE FINAL 青島時計 ハミルトン カーキオート2012-08-31 Fri 21:51
いよいよ9月1日のTVシリーズに続き9月7日に全国公開される『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』。
中でも毎回話題の青島係長が使用する時計は「ハミルトン カーキ フィールドオート」の本体に、「カーキ メカ」のベルトを付けた特別仕様です。 公開前にも関わらず、早くも入手困難な状況になっていますが、ここで重要な情報をお知らせします。 青島ハミルトンの品番は「H70455863」ですが、国内版と海外版が存在します。 もちろん青島ハミルトンは国内版ですが、海外版との違いは文字盤の色とベルトの色です。 まずは国内版の画像。 ![]() 次に海外版の画像。 ![]() 全くわかりませんね? で、青島仕様にした実際の画像。 ![]() こう見るとわかりますね? 青島モデルは文字盤がダークグリーン、海外モデルは文字盤がブラックなので、ベルトを変えてもかなり印象は違います。 国内版が入手困難な今、並行輸入モデルを輸入して高額で販売する可能性もあります。 理解の上、正しい青島モデルをゲットして下さいね! 今すぐ買える、または予約出来るショップはこちら。
青島使用ハミルトン純正ベルトはこちら。
スポンサーサイト
|
踊る大捜査線 THE FINAL 鳥飼管理官 使用時計!2012-08-28 Tue 22:05
![]() 小栗ファンの皆様、お待たせしました! 今回、管理官に昇進した鳥飼誠一が使用する時計は、コレ! ![]() ハンティング・ワールド(HUNTING WORLD)のクレセンティHW910SSIBKです。 ハンティング・ワールドと言えば、あの像のマークで有名な(引越し屋さんではありません)グリーンのバッグの高級ブランドですね! 結構目立つケース直径は43 mm、厚さは10mm!存在感もバッチリです! そこで気になるお値段ですが、3万円程!?ありがとうございます、小栗ファンはさっそく買いですね!
ブランド: HUNTING WORLD(ハンティングワールド) 製品型番: HW910SSIBK 型番: HW910SSIBK ケースの形状: ラウンドフェイス 風防素材: サファイヤクリスタル 表示タイプ: アナログ表示 バンド留金タイプ: バックル(尾錠) ケース素材: ステンレス ケース直径・幅: 43 mm ケース厚: 10 mm バンド素材・タイプ: カーフレザー ベルトタイプ バンド長: 約15.7~20.5cm バンド幅: 20 mm バンドカラー: ブラック 文字盤カラー: シルバー カレンダー機能: 日付表示 その他 機能: ビックデイト, スモールセコンド 本体重量: 95 g ムーブメント: スイス製クオーツ メーカー保証: 2年間保証 |
踊る大捜査線 THE FINAL 青島コート2012-08-25 Sat 21:40
![]() 踊る大捜査線 THE FINALで青島係長が着用するお馴染みのコートは、アメリカ陸軍U.S.ARMYが使用した、M-51パーカーというモデルですね。 TVシリーズの設定では「アルファ社製」でしたが、実際は日本のメーカー「HOUSTON」製品が使われたことは有名です。 映画シリーズでは、オリジナルのものが作られるようになり、ますますオリジナル度を増していったわけですが、その度「HOUSTON」が映画仕様に近いものを作ると言うパターンが定着していました。 ![]() 今回は、織田裕二さんがコメントで、OD3の時に自分用にオーダーメイドしてもらったものを使ったと言ったことで、ODFモデルは、基本OD3モデルと同じと思われています。 けれど、CUT9月号を見て、青島コートファンの皆さんは?と思ったことでしょう。 「踊る大捜査線 THE FINAL」の青島コートはOD3版では無い? という訳で、今ある資料で検証することにしました。 まずはCUT2010年3月号。 ![]() 続いてCUT2012年9月号。 ![]() 一番上のオフィシャル版と比較してもわかりますが、大きな違いは襟の幅です。 ODF版では、フードへと伸びる部分の幅がかなり細くなっているのがわかりますね? OD3では、襟元が不自然な感じでしたが、ODFではかなりすっきりした感じになっているのは、織田さんのこだわりなのかもしれませんね? そして、袖や裾が短くなっており、ちょうどワンサイズ位縮んでいるのは、生地の痛みからわかるように、相当なハードヴィンテージ加工されたせいかも? ただ、今回のCUT9月号では、ライナーを外してあり、撮影用とは別物の可能性があります。 それは袖口からはリブが見えているところからも判断できます。 さらにOD3では短くなっていたドローコードは、ODFではさらに短く、腰のコードは抜き取ってあるようです。 これから映画や画像で見て、その違いを見つけていきたいと思います!
|
踊る大捜査線 THE FINAL ハミルトン青島モデル2012-08-24 Fri 20:24
![]() お待たせしました!前回お知らせいたしました、青島時計ラストモデルの詳細発表です! ハミルトン カーキ フィールド オート 38mm H70455863(ダークグリーンカーフストラップ) 販売価格:58,800円(税抜:56,000円) このモデルにハミルトン カーキ メカニカルのキャンバスストラップに交換したものが、青島モデルです! (カーキフィールド用キャンバス/緑グリーン時計側20ミリ 部品番号:H600.684.102 6,300円) 再現しますと以下の通り。 ![]() 文字盤はブラックに見えますが、実はダークグリーン。 元から付いているベルトより、コチラの方がはるかにカッコいいですね、さすがは織田裕二さんのこだわり度は間違いありませんでした。 ベルトは別に購入しないといけませんので、お値段は65,100円(税込み) しかも2011年モデルのため、数もかなり少ないので、見つけた方は迷わず買いです!
|
踊る大捜査線 THE FINAL おすすめBOOK2012-08-15 Wed 17:58
![]() OD3でも発売された、「CUT」踊る大捜査線特集号がいよいよ8月18日に発売です! 特集:さらば、『踊る大捜査線』! 遂に、『踊る大捜査線』が終わる! テレビドラマ界に革新を起こしたこのモンスターシリーズを、織田裕二ら主要キャストと、制作陣のインタビュー、さらに、レギュラーキャストへのアンケート、CUTが選ぶ「永遠の名場面ベスト10」で徹底大総括!! 今回も40ページの特集を組んでの発売、これは絶対買いですね! |
トップにバナー設置完了!2012-08-15 Wed 00:19
気が付いたら、本店サイトにソースがアップされてました!
リンク先はこちら。http://www.odoru.com/link.html 早速貼り付け完了、知名度向上に努めます!! [ 88px×31pxサイズ ] ![]() [ 120px×90pxサイズ ] ![]() [ 468px×60pxサイズ ] ![]() |
踊る大捜査線 THE FINAL 青島使用時計!?2012-08-11 Sat 23:25
いよいよ公開まであと1ヶ月を切った「踊る大捜査線 THE FINAL」
様々なメディアでたくさんのビジュアルが公開されていますね。 おなじみの青島コート、スーツや赤いネクタイ、カバンやブーツ等、 3から使用されているものが多く見られます。 それでも気になる青島時計の画像がなかなか見つかりませんね? 一番見えているのが、チラシ第2弾くらいです。 現在まで有力なのが『ハミルトン カーキ フィールド メカニカル』 その根拠は、ベルトの素材とちらりと見えた3連のベルト止め金具。 このベルトが付いているのは、ハミルトンのこのモデルだけです。 ![]() その上でもう一度チラシ第2弾を見てみると、 ![]() 画像中央の○の中には先述の3連ベルト止め具(見えるのは2個)が見え、間違いなくハミルトンのベルトであることがわかりますね! その右側の○では、リューズにHマークが見えるので、本体もハミルトンであることは間違いありません! けれど、カーキ・メカとすると、そのリューズが光りすぎていることに違和感を感じませんか? カーキ・メカは、サンドブラストと呼ばれるつや消し仕上げになっているため、リューズも光る事はありませんが、チラシのリューズは磨かれたように見えます。 という訳で、ベルトはカーキ・メカ、本体は違うモデルという可能性が高いです。 どうやら青島時計情報は、監督お得意の時計画面アップ!を見れる映画公開までお預けというところでしょうか? そんな中で掴んだ情報、まずは画像をご覧下さい。詳細は次回で報告、乞うご期待! ![]() |
踊る大捜査線 ハミルトン カーキキング 徹底比較 !!2012-08-05 Sun 21:53
![]() TV版『踊る大捜査線』にて「織田裕二」扮する「青島俊作巡査部長」が使用して 一躍有名になったのが、この『ハミルトン カーキキング』 今回、映画『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』公開記念として「初代青島時計」を紹介します。 まずは上の画像をご覧下さい。左が「フジテレビ復刻版」右が「オリジナル版」です。 良く似ていますが、いたるところに違いが見られます。 オリジナル版の時計自体は1990年~2000年くらいまで生産されていましたが、 劇中使われたモデルは織田裕二さんの私物で、生産初期に作られたレアモデルでした。 主演の織田さんの希望でこの時計が使用されました。 復刻版は、ハミルトンと出たMONOの共同開発により、このモデルを再現したもので、 『カーキキング1990』という名で限定1000個生産されました。 ![]() オリジナル版と復刻版との違いのひとつが文字盤です。 12時位置にある「H」マーク、「HAMILTON」のロゴ文字が、軍用に使われたイタリック体の文字、 「quartz」の文字以外はすべて違っています。 6時位置にあるKhakiの文字と王冠マークの位置も異なります。復刻版では王冠の大きさを 少し大きくしたためか、針との位置も詰まっています。 数字も復刻版が縦長に対し、オリジナル版は真四角に近く、少し大きめで見やすくなっています。 ![]() リューズも全く違いました。 オリジナルは、文字盤にもある「H」マークを使用、復刻版は「h」の飾り文字を使用しています。 画面ではわかりにくいですが、時計自体の厚さも、オリジナルの方が薄くなっています。 ![]() TVでは絶対映ることのなかった裏蓋です。 中心に『HAMILTON WATCH CO. LANCASTER,PA』の文字が刻印されているのは見事なこだわりです。 ただし、刻印は後入れになったせいか、文字は小さく浅くなっています。 ![]() ベルトは復刻版が、当時のアイスアズキ色を再現したとありますが、オリジナル版は色、素材等から見ても全く別物でした。 という訳で、復刻版は多くの相違点があり、やはり織田さん所有のモデルは永遠に幻のモデルとなっています。 ちなみにこのハミルトンカーキキングは歳末SPで青島君がすみれさんにあげ、秋SPですみれさんが そのまま使用した設定でしたがTVシリーズの歳末SPまでは織田さんの私物、秋SPのはハミルトンが 用意したオリジナルモデルだったそうです。 良く見るとベルトが復刻版に近いのがわかりますよ。 HAMITLON KHAKI KING Ref.H982113 ケース材質 SS側・ミネラルクリスタル ムーブメント クォーツ 防水 日常生活防水 日付表示 レザーベルトおよび替えナイロンベルト付 価格 35,000 2000年生産終了 |
| 踊る大捜査線 グッズ捜査本部 |
|