fc2ブログ
「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」2012年9月7日公開!

踊る大捜査線 グッズ捜査本部

踊る大捜査線で使用されたグッズ情報を捜査せよ! 踊る大捜査線および出演者の知名度向上に努めます!

湾岸君の仲間達

20071021075939.jpg

『踊る大捜査線』TVシリーズでは、青島君が「ピーポー君」という警視庁のマスコットキャラクター「ピーポ君」に似た着ぐるみに入っていました。
(捜査員の皆さんならその違いをもちろんご存知ですよね?画像にも答えが写ってますね。)

劇中では、この「ピーポー君」か、本家「ピーポ君」のぬいぐるみやストラップが使用され、その影響で、警視庁の「ピーポ君」グッズが爆発的に売れたことは言うまでもありません。

そこで、『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』では、新たに湾岸署のマスコットとして「湾岸君」が登場しました。

湾岸君

湾岸君は、「正義感にあふれているが、意外と小心者」というキャラ設定で、署内ではグッズも販売されるようになりました。

湾岸君は、OD3ではセーラーマン、ODFでは白バイ制服とそれぞれ着替えもしていますね。
ぬいぐるみではサンタさんやパンダの衣装も確認できます。

wangan3.jpg

そして、湾岸君には、本家ピーポ君に「おとうさん、おかあさん、おとうと、いもうと、おじいさん、おばあさん」と6人の家族がいるのに対し、同じく「赤、青、黄、紫、緑、紺」の6人の仲間がいます。

湾岸君のオレンジを加え、レインボーカラーになっているのは言うまでもありませんね?

rainbow_convert_20130126212319.jpg

残念ながら彼らの活躍は、「THE MOVIE 2」のオープニングのみでしたが、「THE FINAL」で再登場を期待したのは自分だけでしょうか?

他にも「交渉人」の「メトロ太郎」

metoro.jpg

「容疑者」の「北署君」

0100280000042.jpg

達も、「湾岸君」の仲間ですね!
デザインはすべて岡崎能士さんです。

湾岸太郎 ぬいぐるみS

湾岸太郎 ぬいぐるみS
価格:1,449円(税込、送料別)


(容疑者 室井慎次) 北署君 ぬいぐるみS

(容疑者 室井慎次) 北署君 ぬいぐるみS
価格:1,575円(税込、送料別)


踊る大捜査線THE FINAL VCD湾岸パンダ

踊る大捜査線THE FINAL VCD湾岸パンダ
価格:2,940円(税込、送料別)



スポンサーサイト



別窓 | 踊る使用品 | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨

おすすめの湾岸署購買部GOODS

自分が「踊る大捜査線」のグッズを選ぶ基準は「劇中に使用されていたか?」ということです。

「湾岸署購買部」でも欲しいものすべてを買ってしまうとさすがにお金が続きません;

でもこれだけは買っておきたいおすすめ商品ベスト5を選んでみました。

踊る大捜査線 WPSブルゾン フリーサイズ
140550-000009-stn-1_convert_20121225142309.jpg

これはやっぱり青島係長がOD3で着ていたので押さえておきたいですね!

「真下」のネームを左腕に黄色で刺繍すればカンペキ!
もちろん「青島」でも良いですね!

踊る大捜査線 WPSツールナイフ
img60002671_convert_20121225142337.jpg

値段が高いのでなかなか手が出せませんが、きっと無くなったら後悔するんですよねー;

アキバでの時限爆弾解除?シーンで使われていましたね!
スイス・アーミー・ナイフのウエンガー社の製品ですから、その仕上がりも間違いありません!

踊る大捜査線3スタッフジャンパー
辟。鬘契convert_20121225142537

画面にこそ映っていませんが、OD3撮影現場でスタッフの方々が着用していた
思い出深いジャンパーです。2010年と書いているので、そろそろセールしませんかね?w

踊る大捜査線THE FINAL VCD湾岸パンダ
186540-000000-stn_convert_20121225142403.jpg

踊る大捜査線THE FINAL 引き出物3点セット
187940-000000-stn_convert_20121225142427.jpg

これらはもちろん、「LAST TV」にて使用された、王さんの結婚式の引き出物でしたね。
器はセットがお得ですが、2セット位欲しいですw

あと、これも劇中使用品ではありませんが、今回の前売り特典のポストカードを入れることが
出来るので、是非持っておきたい一品です。

踊る大捜査線 WPSポストカードファイル
141460-989000-stn-1.jpg

他にもいろいろあったんですが、結構売切れちゃってましたね;;
さすがに再生産も無さそうなので、皆さんも買い逃しが無いように!

以上、「湾岸署購買部」おすすめGOODSでした!
別窓 | 踊る使用品 | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨

踊る大捜査線 THE FINAL WEPON !!

odoru4pos_convert_20121111185330.jpg

ミリタリー系男子限定「踊るウエポン特集」ですw 
今回のポスター(チラシ)は、6名が5種類の拳銃を構えてます。

まずは青島係長、恒例の「ベレッタ92FS INOX」

beretta92fs.jpg

室井長官官房審議官は、なんと新型ポリマーフレーム・モデル、「ベレッタPx4」です。

Px4_convert_20121111192843.jpg

真下署長と恩田刑事は、「スミス&ウエッソン M37 Air Light」

SWM37_convert_20121111193044.jpg

和久刑事がショットガンの「ベネリM3ショーティ」

M3_convert_20121111193323.jpg

篠原刑事が、青島係長がモデルガンを持っているという「IMIデザートイーグル」

de_convert_20121111193627.jpg

オマケは久瀬刑事の押収拳銃「トカレフTT-33」

DSC00377_convert_20121111194234.jpg

以上、THE LAST WEPONでした!

雰囲気だけならコレもあり

東京マルイの自信作

日本の警察のテッポウと言えばコレ!

探せばあるんものですね!?
別窓 | 踊る使用品 | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨

すみれさん着用 米軍ECWCSパーカ!?

odoru_final_2.jpg
踊る大捜査線 THE FINALの名シーンのひとつ、青島君とすみれさんの会話シーンで、すみれさんが何気に着ていたウインドブレーカーのようなジャケット。

すみれさんがあまりにもオーバーサイズを着ていたので気が付きませんでしたが、よく見てみると、なんと青島君のトレードマーク米軍M-51パーカの後続モデル、ECWCSパーカです!

「ECWCS」とは、Extreme Cold Weather Clothing System、略で、極寒冷気候衣料システムの様な意味。

制式名称は、PARKA, EXTEND COLD WEATHER SYSTEM

防水性・保温性・耐久性のある透湿性防水生地を搭載した、フードが襟に収納出来る「海兵隊仕様」の2nd Generation (ジェネレーション)です。

単なるデザインか、踊る~衣裳のこだわりか?は不明ですが、この共通点はミリタリー好きには嬉しいですねー。

青島君WPSスエット同様、出来れば再現したいジャケットです。


別窓 | 踊る使用品 | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨

WPSジャージ(篠原夏美使用)

7b09.jpg

ODFのラストシーン近くで内田有紀さん扮する篠原夏美が着ていたジャージを見て、

2010年の湾岸ミュージアムで展示されていたことを思い出した人は、かなりの衣裳通ですw

結局OD3では確認出来なかった謎のジャージがようやく?日の目をみたようです。

左胸にはWPSマーク、背中にはWPSロゴに湾岸警察署の文字。

もちろん、オフィシャルグッズとしては発売されませんでしたが、ベースモデルは存在します。

uniform1_tm1-315-adj_2_convert_20121005122506.jpg

メーカーはプリントTシャツで有名なPrintstarでお馴染みのトムス㈱

その中のGlimmerというブランドです。

色はブラック×グレー。(湾岸ミュージアムには色違いのネイビー×グレーも展示されていました。)

ですから、このGlimmerトラックジャケットももちろんプリント出来ますよ。

名前やチーム名を入れれるようなベースモデルに仕上がってます。

踊る~シリーズで使われている衣裳のベースも案外多いかもですね?

ちなみに自分は数枚自作しました。背中には「WPS」「湾岸署」としましたがw

皆さんも作ってみてはいかがでしょう?



別窓 | 踊る使用品 | コメント:1 | トラックバック:0
∧top | under∨
| 踊る大捜査線 グッズ捜査本部 | NEXT